2025年– date –
-
ネガティブな気持ちを生成AIに分解してもらったらスッキリしたというお話
こんにちは、じゅんこさんです。 今朝は思い立って生成AIを使って、心のもやもやをすっきりさせたことがあったので、ちょとユニークな使用方法かなと思ったのでシェアし... -
【5月振り返り】初参加&チーズ初心者の方が大半でしたが、盛り上がりました~!
こんにちは、じゅんこさんのおうちのじゅんこさんです。 週末は母の日でしたが、皆さんはいかがお過ごしになりましたか?我が家では昨日、私がチーズ講座をしている最中... -
【6月オンラインチーズ講座】ビールにぴったり!パルミジャーノで父の日のおもてなし
こんにちは、じゅんこさんです。 今日は母の日。昨日と今日の午後は5月のオンラインチーズ講座で、母の日をテーマに実施しています。昨日は男性二人がご参加くださり、... -
遊びが原体験となって、その子らしさが形成される
こんにちは、じゅんこさんです。GWは皆さんいかがお過ごしになりましたか? 我が家は特に遠くに旅行にいくこともなく、毎年恒例の陶器市や、断捨離、ホームパーティーな... -
【5/31オンライン講座】滋賀・笑四季酒造の蔵元さんと3種飲み比べ!
こんにちは、じゅんこさんです。今日は来月開催する「日本酒」講座についてご案内させていただきます。蔵元をゲストにお招きして、たっぷりお話いただきますよ!まずは... -
【4月講座振り返り】少人数でアットホームな雰囲気でした
こんにちは、じゅんこさんです。 今日は週末に実施したオンラインチーズ講座「チーズを季節と盛り付けで楽しもう!4月」を振り返ってみます。 基本的に「毎月」「気軽... -
【5月オンラインチーズ講座】カマンベールとりんごで母の日のおもてなし
こんにちは、じゅんこさんです。 さて、週末は久しぶりに「チーズを季節を盛りつけで楽しもう!」シリーズを実施できました。体調不良のためにしばらくお休みしていて、... -
美大生が春休みにタイミーでバイトしてみた
こんにちは、じゅんこさんです。今日は美大生の長女のお話です。 今日は、SNS用に下書きしてきたもので、文章量が多くなったのでブログに変更したものなので、ちょっと... -
【3月講座振り返り】山田牧場長の好奇心あふれるチーズづくりと酪農の未来
こんにちは、じゅんこさんです。横浜は週末に桜が満開となりましたが、今日はまた花冷えの寒い日。こんな風に三寒四温を繰り返して、本格的な春がやってくるのかな~と... -
【4月オンラインチーズ講座】チーズのお花で春をお祝い
こんにちは、じゅんこさんです。 もうすぐ3月が終わろうとしていますが、ようやく4月のオンライン講座のお知らせをさせていただきます!1~3月は体調不良のために、初心...