こんにちは、じゅんこさんです。
今日は
10/4リアルイベントのお知らせです。

滋賀の地酒とチーズの会
こちらのイベントは個人的なものではなく、
主催:ここ滋賀(滋賀県アンテナショップ)
運営協力:一般社団法人 東京滋賀県人会
で開催されます。
今年1月に初めて実施したのですが、好評だったとのことで(嬉しすぎます)、
秋にも開催が決定しました!!

滋賀県にご縁のある方だけではなく、滋賀県に興味を持ってもらうきっかけになれば嬉しいなと思っているので、色んな方にご参加いただきたいです。

毎月、様々な方がユニークなイベントを開催されていますが、私らしく「滋賀のチーズと日本酒」をテーマにします。
「滋賀においしいチーズがあるの?」
「滋賀の日本酒っておいしいの?」
と思った方にこそ、ぜひ来てほしいです♪
実力派ぞろいです!!

「でも、チーズも日本酒もよくわからないし…」という方、
全く心配ご無用ですよ~♡
知識は何も必要ありません。
前回の参加者の皆さんも、
「なんか楽しそう!」
「ちょっと興味ある」
というワクワク感でご参加くださいました。
そして、ワイワイ楽しかった

また、日本酒といっても色んなタイプがあります。お米の旨味がたっぷり感じられるものからフルーティーなモダンなタイプのものまで色々。飲み比べると、自分の好みの味わいがわかりますよ。


そして、チーズと日本酒のペアリングも楽しんでください。チーズにはワイン、と思われがちですが、発酵食品同士、日本酒と合わないわけはありません。合わせるチーズも日本のチーズなので、旨味たっぷり優しい味わいです。
後半は…懇親会!!

滋賀のおいしいものと、飲み放題のドリンクをお楽しみくださいね。
初めましての方も、楽しんでいただけるようにお席も予めこちらで決めさせていただきます。
一期一会の皆さんとのご縁も楽しんでください。
【10/4リアルイベント:滋賀の地酒とチーズの会】
日時:10月4日(日) 17:00~20:00(セミナーは1時間/後半は懇親会)
会場:近江牛もりしま「寛閑観」滋賀県情報発信拠点 ここ滋賀2階
会費:7,500円税込み(お食事+飲み放題付き)
講師:笹井純子
定員:先着20名
主催:ここ滋賀
運営協力:一般社団法人東京滋賀県人会
※滋賀の関係人口づくりイベントの一つとなっています
もし、ご質問等ありましたら、コメント欄か公式LINEにメッセージお願いします。

【9月オンラインチーズ講座】
チーズ初心者でも気軽に楽しんでもらえるオンラインチーズ講座です。9月はカマンベールとりんごをテーマに、簡単アレンジを楽しんでいただきます。実習はしても、見学でもOK。アーカイブ動画付きです。ちょっとしておもてなしにも使えるアレンジですよ~

どんな雰囲気?初めてでも、初心者でも大丈夫??と思った方はこちらをチェックしてみてください。参加者の皆さんの声をのせています。

コメント