【5/31オンライン講座】滋賀・笑四季酒造の蔵元さんと3種飲み比べ!

こんにちは、じゅんこさんです。今日は来月開催する「日本酒」講座についてご案内させていただきます。蔵元をゲストにお招きして、たっぷりお話いただきますよ!まずは、どんな内容なのか、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

https://coubic.com/oucheesejunko/1017355#pageContent
目次

勝手にスピンオフ企画(笑)

1月末に滋賀のアンテナショップ「ここ滋賀」2階レストランで実施した「滋賀の地酒とチーズの会」(東京滋賀県人会主催)。たくさんの方にご参加いただき大好評でした!

https://junkosasai.com/sakecheese/

そこでは4つの酒蔵さんと2つのチーズ工房さんをご紹介する上で、事前に造り手さんにインタビューさせてもらいました。なかなか本やネットの情報ではわからないこと、その文章の行間に隠れていることや思いなど、たくさんお聞きすることができました。

ただ、イベント当日は添付よくお話するために、エッセンスをギュギュと詰めてお届けしなくちゃいけなくて、それはそれでとても充実した1時間だったんですが…これで終わってはもったいない~!!と密かに思っておりました。

そこで!!

その中でご紹介したいくつかの酒蔵さん・チーズ工房さんを“じゅんこさん”が個別にピックアップ。時間の関係でお伝えしきれなかった部分なども含めて、今回は贅沢にも、直接造り手さんにインタビューいたします‼️(※今回は「じゅんこさんのおうち」が実施する講座です)。

前回、イベントにご参加いただいた方は皆さん全員に来てもらいたいくらいですし(笑)、また、前回ご参加いただけなかった方にも、滋賀のおいしいもの、それを一生懸命作っている人たちのことを知ってもらえたら嬉しいです。

その第1として、3月は山田牧場~チーズ工房・カーサビアンカ編を実施しましたが、5月の第2弾は「日本酒」にスポットをあててみます。笑四季酒造さんの蔵元・竹島さんをゲストでお招きします!!

笑四季酒造の5代目蔵元・竹島さん

たくさんスライドをご覧いただきながら、わかりやすく楽しく進めていくので、日本酒初心者の方から日本酒好きな方まで気軽にご参加くださいね。

後半は事前に送りした日本酒3種を一緒に楽しみましょう!

今回だけのスペシャルセットはこちら!モンスーンの米の種類は当日のお楽しみ!

滋賀・笑四季酒造

笑四季酒造は1892年創業、滋賀県甲賀市にある酒蔵です。優良な原料米を選び抜き、手作業と最新技術の融合により、五感を研ぎ澄ませながら寒造りを行っています。無添加無調整のナチュラル製法と風味の損失を極力抑える技術により、米の酒本来の魅力を100%引き出した味わいが特徴。

5/31オンライン講座「原点回帰」

〈滋賀の地酒とチーズの会スピンオフ企画 第2弾~滋賀・笑四季酒造編〉
原点回帰
~近江の酒造りの源流に遡る古くて新しい酒造り~

【日時】
5月31日(土)17:00~18:00

※受付締切り 5月21日(水)

【実施方法】
zoomを使ったオンライン講座 
※できるだけ顔出しでご参加お願いいたします。
※お申込み時に、自動で確認メールが送付されます。
zoomのURLも添付してありますので必ずご確認をお願いします。

【最低遂行人数】
6名様~

【内容】
前半:蔵元・竹島さんからお話(滋賀からご登場!)

※スライドを使用。インタビュー形式で進めていきます

後半:本日の日本酒について(3種飲み比べ)
※それぞれの製法や味わいの特徴、食との相性など
※ご準備できる方はぜひ一緒に試飲しましょう

【送付物】
日本酒3種(※実施2~3日前に、笑四季酒造さんからお届けします)
・センセーション 青ラベル
・赤い糸
・モンスーン(米の品種は当日までのお楽しみに!)

※申込み時にお届け先をお知らせください。(アンケート欄です)

【参加費】
6,000円(日本酒3種、送料、受講料を含みます)

【特典】
アーカイブ動画(1カ月視聴可能)

※2~3日中に送付いたします

母の日にチーズプラトーでおもてなし

チーズならこちら!毎月初心者向けに実施している「チーズを季節と盛り付けで楽しもう!」オンラインチーズ講座です。前半はクイズを交えた座学~今回は「チーズの旬」についてお話します。

後半は「母の日」をイメージしたチーズプラトーを一緒に作成しましょう。スーパーのチーズとりんごなどで、手軽におしゃれに盛りつけてみますよ!母の日のプレゼントに、また親子で作ったり、パパさんが日頃の感謝の気持ちを込めて奥様に、もしくは自分用に楽しんでくださいね。(見学もOK)

こちらも皆様のご参加お待ちしています!!

【LINEのお友だち募集中】
公式ラインに登録していただくと、ブログの更新情報やイベントのご案内を送らせていただきます。
ご質問等も受け付けますので、ぜひ友だちになってください!

友だち追加

シェアしていただけるとうれしいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

目次