-
息子の成長と夜中のトッポギ
こんにちは、じゅんこさんです。 今日は中学生の息子のお話をしてみようと思います。 これまでの投稿や、SNSを見ている方にとっては、すっかり料理好きというタグがつい... -
優しさと感謝の気持ちがあふれてる
こんにちは、じゅんこさんです。 週末、母の日はどんな風に過ごされましたか? 4月オンライチーズ講座では、先取りして、母の日をテーマにチーズプラトーを作成してもら... -
ハグのちから
こんにちは。じゅんこさんです。 ハグの力ってすごいな、って思うことがあったので、今日はそんなお話。 3人きょうだいの末っ子の長男はこの春から中学2年生。お姉ちゃ... -
食べることは心もつくる
こんにちは、じゅんこさんです。 今日は高校生の次女が遠足でディズニーランドへ。もちろん、遠足と言っても高校生なので、現地集合、私服、仲良しメンバー…ということ... -
振袖&桜の後は…21歳お誕生日
こんにちは、じゅんこさんです。 週末は長女21歳の誕生日でした! つい先日、20歳の記念に、ということで振袖を着て写真撮影を終えたところですが(笑) 振袖と桜と親友... -
春の朝時間、子供達の成長を感じます
こんにちは、じゅんこさんです。 写真は今日のお弁当。今年度から、毎日必要なのは息子の分一つだけ。一年前は4個だったのに随分減っちゃったなあ。(楽なんだけど、ね... -
全力でお祝いした14歳の誕生日
こんにちは、じゅんこさんです。 4月、我が家では3人お誕生日を迎える人がいるので、毎年最もにぎやかな月になっています。 まるっと一緒にお祝いすればいいのに、と思... -
なんでもない時間
こんにちは、じゅんこさんです。 今日はあたたかい日曜日となり、お花見を楽しまれた方も多いんじゃないでしょうか? 子供達が幼いころは、お弁当をもってお出かけをし... -
子育て後半戦は、少しずつ子供達にもたよってみる
こんにちは、じゅんこさんです。 さて、春休みに入り、我が家は高校生の次女と中学生の長男がゆるりとおうちで過ごしております。ちなみに長女は”一人暮らし”という名の... -
「親の背中を見て育つ?」なのかな(笑)
こんにちは、じゅんこさんです。 先日は私たち夫婦の結婚25周年の記念日でした。早いもので銀婚式。なかなか感慨深いものはありますが、そのお話はまた改めて。 今回の...