こんにちは、じゅんこさんです。
さて、いよいよお盆休みも終わって、今日から通常運転、とい方も多いのではないでしょうか?
我が家の連休は、帰省した夫たちと、横浜の自宅に残った受験生の次女と私、という具合に二手に別れて過ごしました。自宅組は特別どこかへ出かけたわけでもなく、なんならお仕事もあったわけで「夏休みを満喫」というわけではありませんが(とはいえ、ゆるりとした時間は特別でした 笑)、それでも今日はちょっぴりシャキッとした気分です。
喜寿のお祝い
さて、今日は先週のお話を。この写真は義実家(岡山)に帰省中の家族から届いたもの。義母の喜寿(77歳)のお祝いでした!
長女がメインのイラストを描き、孫たちが一言メッセージとイラストを添えて作ったおばあちゃんへのプレゼント(喜寿のおばあちゃんはかなりファンキー♡)。
小さなころから絵が好きな娘たち、そして我が家でも記念日には手作りメッセージカードは欠かせないものとなっているので、実家に帰ってもこういう時には必ず作ってくれます。
そういう歴代のを時々みると、子供たちの成長を感じたり、節目には必ずこんな風にきょうだいファミリーも集まって、幸せな時間を過ごせているんだな、と改めて気づきます。
当たり前ではなく、すごくすごく感謝することなんだろうな。
夫のルーツはここなんだな
ずっとかわらずいつも夫が家族をまるっと全力でサポートしてくれているおかげで、子供たちからの信頼はあついし、尊敬されているんだろうな、と感じています。(時々、思春期らしい態度とってるけど笑)
嬉しい時はめいっぱい喜んでくれるし、しんどい時は寄り添ったり、一緒に悩んでくれます。
いつもすごいな、と思ってきたけれど、実家に帰るたびに「あー、ルーツはここにあるんだな」と毎回気づきます。お義父さんとお義母さんの作り出す空気が居心地がいい。
特に、お義母さんはすごくて。ふんわりと包み込むような優しさを持っていて、ちょっとしたユーモアをまじえながらなんでもポジティブな方に運んでくれます。
こんな「おかあさん」になりたいな、と思いつつ、まだまだ全然その域にたどり着いていない私。
やっぱりお義母さんってすごいんだな。
そして、滋賀でも喜寿のお祝い
こんな感じで賑やかなお祝いになった義実家(岡山)、そして、移動して、私の実家(滋賀)でも、再度喜寿のお祝い。おかあさんたちは同い年なんです。
兄や弟ファミリーも集まって、みんなでお祝い。どちらもリアル参加はできなかったけれど、横浜に残った次女の私はリモート参加で、乾杯だけ一緒にお祝いすることができました。とってもあったかい雰囲気。
改めて、77歳おめでとうございますこれからも元気で長生きしてくださいね!