-
遊びが原体験となって、その子らしさが形成される
こんにちは、じゅんこさんです。GWは皆さんいかがお過ごしになりましたか? 我が家は特に遠くに旅行にいくこともなく、毎年恒例の陶器市や、断捨離、ホームパーティーな... -
美大生が春休みにタイミーでバイトしてみた
こんにちは、じゅんこさんです。今日は美大生の長女のお話です。 今日は、SNS用に下書きしてきたもので、文章量が多くなったのでブログに変更したものなので、ちょっと... -
子ども達からのおもてなし~26年目の結婚記念日
こんにちは、じゅんこさんです。 週末は私たち夫婦の26年目の結婚記念日!なんとも早いものです。結婚した当時は夫は学生(大学院生)をしていて、京都に住んでいました... -
ものづくりの楽しさを実感した吹きガラス体験
こんにちは、じゅんこさんです。さて、今日は1週間前の家族旅行を振り返ってみようと思います。 帰り途中の道の駅で見つけた新鮮お野菜たち。の一部(笑) 思い立って週... -
疲労を自覚しないと大変なことになるのね
こんにちは、じゅんこさんです。 昨日は節分でしたが、皆さんのおうちではどんな風に過ごしましたか?子供たちが幼い頃は、夫が本気のお面を手作りしたり、また、フラン... -
家族との時間を大切にする日
こんにちは、じゅんこさんです。 皆さんはクリスマスがいかがお過ごしになりましたか?平日だったこともあり、週末に家族でお祝いを済ませた方もいらっしゃるかもしれま... -
泣いている母親を見て、ずっとハグしてくれた
こんにちは、じゅんこさんです。 今日は昨夜の息子とのエピソードを書いてみます。思い立って、つらつらとメモみたいに書いたのをそのままの形でのせてみます。いつもと... -
喜寿のお祝い
こんにちは、じゅんこさんです。 さて、いよいよお盆休みも終わって、今日から通常運転、とい方も多いのではないでしょうか? 我が家の連休は、帰省した夫たちと、横浜... -
懐かしい夏休みの風景
こんにちは、じゅんこさんです。昨日はお盆の連休初日をむかえましたが、皆さんはどのようにお過ごしになりましたか? 我が家は、たいてい何もなければ年2回、家族みん... -
毎朝、階段手摺に置かれるイラストと一言メッセージ
こんにちは、じゅんこさんです。 いよいよ明日からは夏休み!ということで、いつも以上に元気に朝は起きていたような(笑)高校生の次女もその一人。さて、今日は、最近...